最近は大学受験でもリスニングの割合が高まって英会話を必ず勉強しなければならなくなりました。
また、ネットも普及し、社会のグローバル化が顕著になり、その影響で外国語を勉強する人も増加しています。
国内でも旅行者が増えて外国語でコミュニケーションをとる機会も増えています。
でも、そんな旅行者との会話や海外に行って「自分の英語がうまく通じない」なんて現実に直面する機会もでてきます。
そんな時は、ネイティブな英語を勉強したくなります。
ここでは更なるコミュニケーション能力を深化させるために、ネイティブにこだわり、ネイティブな会話を目指す方に向けて、言葉の意味や勉強方法などを紹介していきます。
ネイティブ(native)とは
では、ネイティブとはいったいどういう意味なんでしょうか?
まぁ結論から言ってしまえば、ネイティブ(native)とは「その土地に元々いた人」という意味です。
また、他の言葉とくっつけば「自然の・天然の」という意味になります。
皆さんもよく聞くネイティブアメリカンは「アメリカ先住民」、ネイティブトラウトは天然のマス、ネイティブコッパーは自然銅です。
本来の意味はこうですが、ここ最近使われている「ネイティブ」は、ネイティブスピーカーを略して使っているケースが多いです。
ネイティブスピーカーとは、ある言語を母国語として話す人のことです。
例えば、ほとんどの日本人は日本語のネイティブスピーカーです。
英語のネイティブスピーカーは、 イギリスやアメリカ、オーストラリアなど英語が母国語の国で、幼い頃から英語をずっと話している人のことです。
ネイティブな発音の場合は「その言語本来の発音」という意味で使用されています。
でも、子どもの頃からその土地で母国語を話していたとしても、方言や訛りの強い言葉を話す人はネイティブスピーカーの定義から外して考えるのが一般的となってます。
ネイティブスピーカーは、その国の標準語が話せる人ということです。
英語学習でのネイティブスピーカー
英語を話す地域はたくさんあります。
それら地域にはそれぞれ訛りがあるので、どこの国のネイティブスピーカーの発音をお手本にするのかで微妙に変わってしまうことは事実です。
日本で一般的な英会話を学びたい場合は、アメリカ英語の教材が良いです。
事実、日本のたいていの英語教材は、アメリカ英語を基本としていますから悩むことはありません。
国によって発音が若干違うことを知っていれば、アメリカ英語を習得した後で、必要な国独自の発音を習得する事は難しくはないからです。
まずコミュニケーションとして通じる英語の発音の域まで、自分の英会話力を高めていきましょう。
大切なのは英語でコミュニケーションできるかどうかです。
教え方のスキルは大切
ネイティブスピーカーは発音のお手本です。
アメリカ英語の標準語をきちんと話せれば、外国人であれ帰国子女であれ問題はありません。
当然ほとんどの英語教材はこの条件を満たしています。
しかし注意しなければならない点は、ネイティブスピーカーが教えることが上手いとは限らないことです。
また、教えるためには日本語を深く理解していないと細かい部分までうまく伝わりません。
ネイティブな英会話ができるようになるために講師や教材を選ぶときには、この点を特に注意した方がいいです。
手段はなんでもいいので、自分に合う方法で勉強しましょう。
当然、良い教材に出会えばネイティブな英会話の成長速度も速くなります。
特に子どもの頃からネイティブな英会話に触れる機会があれば、英語に対する苦手意識も生まれません。
もちろんお子様が日本の大学に進学するのであれば、英会話だけでなくgrammarも勉強しなければなりません。
でも会話に結び付けながら文法を覚えた方が、自然なことなので理解が速いです。
また英会話は、その先の人生の可能性を広げてくれます。
オンラインインターナショナルスクール
最近では、日本の義務教育を受けながらインターナショナルスクールにオンラインで通えます。
Global Step Academyには、英語が全く初めてのお子様用のコースもあり、それぞれの目標を決めて子どものペースで英語学習ができ、最終的にはネイティブレベルを目指せる専用カリキュラムがあります。
・英会話をレッスンのベースとして、英語の基礎から応用を身に着けることができるカリキュラム
・アメリカ、カナダ、オーストラリアなど多国籍の教師が在籍(厳格な審査とトレーニングを受けているプロ)
・毎回好きな教師を選べ、色々な文化に触れることができる
・教師は子供の学習記録を共有、教師を変えてもスムーズにレッスンができる
・英語で学ぶサイエンスや算数など他の科目にも力を入れている
>>>>>Global Step Academyの公式サイト>>>>>
英語に慣れる、英語のスピーキングを強化する、インターナショナルスクールへの入学、留学など、それぞれの目標を決めて子どものペースで英語学習を取り入れることをおすすめします。
全世界どこからでも受講可能です。